-
アップルファームいとうの特製ジャム、上野毛・シュマンさんで絶賛販売中です。
雨天が続き、なかなか畑に出れない日も多いです。こんな日には日中からブログエントリーです。当園で獲れたりんごを使った加工食品を色々通年販売しています。すりおろしジュース、ジャム、万能タレ・・・。ジャムを東京都世田谷区のパン屋さん、シュマンさんに置いてもらっています。シュマンは一つ一つの素材を吟味し、天然酵母にこだわったパン屋さん。店長は私の友人で、奥様の営む洋品店と同じ敷地内(?、パン屋さんの奥のド...
0 コメントの投稿 -
草(特にツル植物)との闘い
沖縄県では梅雨明けしたようですが、安曇野はまだ梅雨真っ盛り。雨の降らない日は僅かで、なかなか作業も進みません。除草剤を使用していない、当園の畑は草が伸びるのが早いこと早いこと!特にツル植物が酷い。ビフォー。手作業でツルを除去。アフター。頻繁に見回らないとすぐ伸びます、本当にビックリするくらい早い。...
0 コメントの投稿 -
2021年度 ここまでのご報告
大変ご無沙汰しております。2021年度のここまでのりんごについての状況報告をさせていただきます。一言でここまでの状態は「最悪」と言っていいかもしれません。少なくとも私が安曇野へ来てから(まだ7年目ですが)一番酷い状況です。まず4~5月に遅霜が何度も発生したことにより、開花しはじめの芽がかなりやられてしまいました。花弁・めしべが茶色くなって枯死しています。私の畑では全体的には3~4割位の被害でしょうか。シナ...
0 コメントの投稿