-
お待たせしております、申し訳ございません。
現在、ふじの収穫も佳境に入っております。とにかく昼間は収穫収穫、夜は選果選果の日々で、合間を縫って梱包し発送をしておりますが、なかなか思うように進んでいないのが現状です。メールやFAXでご注文を頂いてもレスポンスが悪くなってしまっております。申し訳ございません。(返信がないというお客様、恐れ入りますがこのブログエントリをもしご覧頂いた場合、メールもしくは携帯電話までご連絡下さいませ)収穫もようやくゴ...
0 コメントの投稿 -
りんご狩り ありがとうございます!
先週末、東京時代の友人家族がりんご狩りに来てくれました!例によって山麓で蕎麦を食べてから、デザートにりんご狩り。やはり子供は三脚に登りたがります。秋晴れで雲ひとつ無い良い天気でした。最後に拙宅によってハイチーズ。ご主人とは趣味つながりですので、安曇野ではできないマニアックな会話が久々にできて嬉しかったです。伊藤家も楽しい時を過ごせました、ありがとうございました。...
0 コメントの投稿 -
月月火水木金金 & 引き続き "A Hard Day's Night"
「ふじ」の最盛期で、一年で最も忙しい一ヶ月を過ごしています。ただいま夜中の23時、日付が変わる前には終えたいな という気持ちでご注文いただいた「ふじ」を箱詰めしているところです。ブログタイトルの『月月火水木金金』は正に土日もないという例えで、『A Hard Day's Night』はビートルズの代表曲の一つですが、その由来は”リンゴ・スターが長い映画の撮影を終えて、"It was a hard day"と言ったところで夜だったことに気づ...
0 コメントの投稿 -
研究室の後輩たちがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! [A Hard Day's Night]
私が大学時代に所属していた研究室の後輩たちが畑にやってきました。今では名称変更してしまいましたが、日本大学農獣医学部農芸化学科の植物栄養生理学研究室に所属していました。(大学は訳あって2つ通いました。箱根駅伝はピンクの日大とエンジのW大どちらを応援すべきか毎年悩みます。)ちなみに私の研究テーマは「根菜類における重金属イオンの流れと蓄積について」というもので、簡単にいえば人体に有害な重金属が根菜におい...
0 コメントの投稿