fc2ブログ
  1. 庭で木登り

    庭で木登り

    庭にヤツデの樹があり、木登りができます。ツリーハウスをつくると約束していますが、未だ全く着手できていません。...

  2. 未来を見据えて

    未来を見据えて

    苗木を植えました。専門用語になりますが、M9+マルバ台の矮化のものです。個人的に大好きなりんご「こうとく」と「シナノゴールド」、これから期待の早生りんご「シナノリップ」を合わせて25本。収穫出来るようになるには5~6年はかかり、園主の考え方で大きく異なりますが、樹を20~25年ぐらい使います。短期的な考えではなく、中長期的な考えで動かなければいけないのが果樹農家です。これらの苗木が大きくなる頃には私達家族は...

  3. バックホウデビュー!

    バックホウデビュー!

    今日はワイルドなお仕事!近所の先輩農家さんからバックホウをお借りして、抜根作業です。人力では一日かかっても無理かもしれない作業もあっという間。掘り起こされた根っこ。午後は氷雨と言っても過言ではない、寒い雨が降ってきましたが、頑張りました。...

  4. 2017年度が始まりました

    2017年度が始まりました

    本日は2017年4月1日。新年度の始まりです。畑に行く軽トラの中のラジオでは桜の開花ネタが多くなってきましたが、安曇野の2017年度は 『雪』 で始まりました。今年も今まで学んだことを一つ一つ真摯にこなし、自分で出来ることを増やせるよう努力して、美味しいりんご作りに取り組みます。皆様、宜しくお願い致します。...