-
尾山台小おやじの会・スキーツアー
2年前まで長男が通っていた世田谷区立尾山台小学校のおやじの会が主催したスキーツアーに行ってきました。おやじの会メンバーの方で指導員の方がいらっしゃって、その方のご尽力で格安で宿泊やレッスンを受けられて充実した一泊二日のツアーでした。子ども達の上達は目覚ましいものがあり、中級者コースも難なく滑っていましたが、大人2人は26年ぶり3回目と、昨年生まれて初めて滑って、今回が2回めという状況。せっかく長野に来た...
0 コメントの投稿 -
雪の畑の中で剪定
雲一つない青空、とは正にこの事。放射冷却で明朝も寒いだろうと思わせる中、剪定を行ないました。地元の人でも「農家は冬は暇なんでしょ」と言いますが、全然ヒマじゃないですよ!ブログ記事も作業が無いので、暇していると思われてはかなわないので、今日は真面目に働いているところを載せます。樹の形をどのように仕上げるかイメージします。コレ大事。どのように樹を仕上げるか、品種でも違うし、栽培方法によっても違うし、樹...
0 コメントの投稿 -
水曜の朝、午前3時 は マイナス15℃
今朝は冷え込み、マイナス15℃でした。これだけ寒くなると0℃付近では大して寒いとは感じなくなりますね。でも学校はありますので、6:50くらいに家を出ます。長男。ですが、次男のクラスはインフルエンザが多発し、学級閉鎖になりました。本人は元気ですので、降って湧いたラッキーに大喜びでした。...
0 コメントの投稿 -
書評2「シンヂ、僕はどこに行ったらええんや」喜国雅彦著
今日は阪神大震災が起こった日です。大震災つながりで東日本大震災について書いた本を紹介します。喜国雅彦著 『シンヂ、僕はどこに行ったらええんや』書評の前に私の東日本震災を記します(ちょっと長いです)2011年3月11日の午後、私は東京新宿区四谷にて当時勤めていた会社で確か資産管理の書類を作成していました。除々に揺れ始め、今までに体験したことのない揺れが。上司と一緒に書類棚を抑えて揺れが収まるのを待ちました...
0 コメントの投稿 -
雪が降りました
タイムリーでなくてすいません。1/8の夕方より雪が降りはじめ、9日の朝にはドカッと降りました。写真は昨日(10日)です。積雪は20cmくらいでしょうか。...
0 コメントの投稿 -
あけましておめでとうございます
元日よりずいぶんと日にちが経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます。皆様のお陰で旧年中は大過なく(安曇野のりんごは大変でしたが)伊藤家は何とか過ごせました。本年も宜しくお願い致します。...
0 コメントの投稿