-
ナオミ保育園へ行ってきました!
長男次男がお世話になった世田谷区の「ナオミ保育園」へ10月28日に行ってきました。コロナ禍以降は行ってなかったので、4年ぶりしょうか?当時の園長先生から「バザー改め、ナオミ祭りをやるから出張販売してもらえないかしら」とお声がけいただいたので、忙しい時期ではありますが、二つ返事でした。姿勢が悪い良い感じ?の笑顔小さいりんご中心でしたが、少しお安く値付けしたこともあり、早い時間に完売してしまいました。新し...
0 コメントの投稿 -
りんご代金のお振込にオススメの銀行
値上げラッシュが続く昨今、少しでも節約したいものです。りんごをご購入いただくときにも、当方のゆうちょ口座にお振込みいただく手数料も馬鹿にならないかと思います。メイン口座がゆうちょ口座であれば無料の振込方法もあるようですが、他の金融機関だと数百円かかることもあるようです。振込手数料を節約したい!というのであれば 『ネットバンク』 がオススメです。ネットバンクによって異なるかと思いますが、条件を満たせ...
0 コメントの投稿 -
早生りんご 「つがる」 「シナノリップ」 、間もなく収穫です!
ここ最近、台風9号の関係で今ひとつ天気が優れません。風はさほど強く吹かなかったので、果実に影響は無かったのですが日照量が短くて間もなく収穫を迎える早生種に影響が出ないか心配です。当園の早生りんごは2種類。まずは定番の 「つがる」。そして2018年に品種登録されたばかりのニューフェイス 「シナノリップ」。つがるは8月20日くらいから、シナノリップは8月15日くらいから本格的に収穫開始予定です。(もう少し早めに収穫...
0 コメントの投稿 -
「ふじ」の発送を本格的に開始します! チラシはこちらから。
例年より「ふじ」の収穫も順調に進み、月内には収穫完了する見込みです。そのかわり、毎年11月初め頃にお送りしていたダイレクトメールを遅らせて、11月は収穫に専念しました。「毎年来るダイレクトメールが来ないなあ」というお客様、お待たせしました。今日明日で郵送、もしくはEメールでお送りさせて頂きます。PDFファイルが閲覧できる方は以下のURLからご覧になれます。http://applefarmito.com/shared/pdf/2020FujiDM.pdf宜し...
0 コメントの投稿 -
現状報告&お願いです。
ご無沙汰しております。只今、「ふじ」収穫の真っ最中です。ご注文を頂いているお客様にはたいへんお待たせしております。誠に申し訳ございません。いくつかお願いがございます。・当方からのメール(itotknrapp@gmail.com)が受信できるように、メールフィルターの設定をお願いします。(Gmailを使用しているので、携帯電話のメールをご利用の方に不着が多いようです)・贈答用大玉は余裕が無い状況です。確保できなかった場合は...
0 コメントの投稿