fc2ブログ
  1. 夏りんご、全て終了しております。

    お世話になっております。安曇野は日中はかなり暑い日もあります(今日は真夏日予想)が、日が沈むと涼しくなり、明け方は肌寒さすら覚える日があります。当園の夏リンゴは 夏あかり、シナノリップ、サンつがる 全て終了しました。ありがとうございました。次のりんごは少し間が開いて 10月10日前後のシナノゴールドとなります。10月後半の ぐんま名月、シナノホッペ、こうとく と続き、11月からは大本命の ふじ です。宜し...

  2. <重要>つがるの価格修正

    ホームページにミスが有りました。「つがる」で3キロ¥1800、5キロ¥2600、10キロ¥4700となっておりますが、こちらを修正させて頂きます。修正後は3キロ¥2000、5キロ¥2900、10キロ¥5200とさせて頂きます。諸経費高騰の折、申し訳ございませんがご理解ください。先日パソコンが急に故障してしまい、慌てて新しいパソコンを購入したのですが、各種パスワードがわからない状態でホームページも更新できない状態です。昔とった杵柄...

  3. 【安曇野りんご】お待たせしました!「サンふじ」受付開始です!!

    【安曇野りんご】お待たせしました!「サンふじ」受付開始です!!

    前エントリでも記載させていただきましたが、ここ数日で「ふじ」を本格的に収穫し始めました。春の遅霜の影響で果実の表面にサビが多く、サイズは小玉傾向ですが、色づきは非常に良く、とても美味しそうです。ホームページも更新しました→ http://applefarmito.com/apple.htmlちょっと荒れた畑で、鳥がたくさん来ます。収穫が遅くなっても鳥が喜ぶだけだから急がないと!家庭用は20日くらいから、贈答用は25日位からの発送になり...

  4. 2021年度 ここまでのご報告

    2021年度 ここまでのご報告

    大変ご無沙汰しております。2021年度のここまでのりんごについての状況報告をさせていただきます。一言でここまでの状態は「最悪」と言っていいかもしれません。少なくとも私が安曇野へ来てから(まだ7年目ですが)一番酷い状況です。まず4~5月に遅霜が何度も発生したことにより、開花しはじめの芽がかなりやられてしまいました。花弁・めしべが茶色くなって枯死しています。私の畑では全体的には3~4割位の被害でしょうか。シナ...

  5. ホームページ更新しました(秋冬りんごの価格やご案内)。

    ホームページ更新しました(秋冬りんごの価格やご案内)。

    ホームページの「各種りんごのご案内」を更新しました。「ふじ」の発送予定から、「陽光」「シナノホッペ」、今年から新しく加わった「シナノゴールド」「ぐんま名月」など載っています。是非ご覧ください。...